KIRIKOさん
髪の悩みを解決したいなら良いシャンプーに変えてみよう
更新日:2019年6月21日

最近、フケやかゆみなど髪の毛の傷みが激しい。
年齢を重ねていくうちに抜け毛が増えてきた感じがする。
などなど、髪の毛の悩みを抱えていませんか?
こんにちは、豊中市の美容院キリコです。
このような髪の毛が傷みやすい原因の一つとして現在利用しているシャンプーが影響している可能性もあります。
CMなどでも「美容成分が入っています。」
「ノンシリコンなので安心です。」と言われていますが…
あまりCMで流れている商品はおススメできません。
一番良いのは、やはり髪のプロでもある美容師に聞くのが一番です。
キリコでは髪の毛のことを一番に考えて髪にも体に良いシャンプーを利用しています。
なので、おすすめするシャンプーも少し値段は高いですが絶対に喜んでもらえる自信はあります。
といった感じで、今回は良いシャンプーを選ぶ方法について説明したいと思います。
大手メーカーのシャンプーはあまりおすすめしない
大手メーカーで作られているシャンプーは合成界面活性剤や添加物を利用しています
。
界面活性剤は水と油を合わせる成分のひとつなので汚れを落とすためにはなくてはならない成分ですが、合成の場合材料は石油などの化学物質を使っています。
いくらCMで「天然の~成分が入っています」と言われても入っているのはごく少量です。
大手はたくさん作らなければいけないのと購入しやすい値段にするにはそうするしかないですからね。
なので、個人的な意見になりますがアトピーなど肌の弱い人はもちろん美容師からみてもおすすめできません。
良いシャンプーを選ぶ方法
ポイントとしては3つあります
少しお値段が高い商品を選ぶ
商品の裏面にある製造ラベルを見る
美容師に相談する
最近はAmazonや楽天などのネットショップが普及し始めたので美容院で置いてあるような質の良いシャンプーも手に入りやすくなりました。
なので、少々お値段は高くても無添加のシャンプーを選ぶのが一番よいでしょう。
でも、本当にこれ自分に合ったシャンプーなのかどうかわからないという人もいるかと思われます。
まず調べてほしいのは商品の裏面にある製造ラベル。

一番最初に書いてあるのが一番多く入っている成分です。
よく耳にする「水 石けん」とか書いてあればいいのですが、ほとんどは聞いたことのないカタカナの成分が入っているのがほとんどでしょう。
この成分本当に大丈夫なのか?と心配な場合は美容師に相談してみましょう。
美容師は髪のプロなので、シャンプーに入っている成分も大体わかります。
大手メーカーの商品を言ったら何でも教えちゃいます。裏話も含めて(^^;
そして、自分の髪や体に合ったシャンプーを選んでみましょう。
最近はAmazonや楽天などのネットショップが普及しているので美容院で置いてあるようなシャンプーも手に入りやすくなりましたしね。
キリコが使っているシャンプーは髪の毛のことを第一に考えています
キリコで使用しているシャンプーは合成界面活性剤や添加物は一切使用していません。
何よりも髪のこと、体のことを考えたシャンプーを選んでいます。
代表的な商品で言うと「パミロール」
年齢が高い人であれば聞いたことある名前だと思われますが、こちらも天然成分を使っていて何よりも髪のこと体のことを一番に考えた商品です。
キリコと同じような考えを持っていますね。
だからこそ、今現在も変わらず利用され続けているのかなと思います。
パミロールについては公式サイトも参考にご覧ください。
まとめ
といった感じで、髪の悩みを解決するシャンプーの選び方について説明しました。
まとめると以下の通りです。
CMで流れている市販のシャンプーはあまりおすすめしない
少し値段の高い商品を選ぶ
商品の裏にある製造ラベルを見る
どうしてもわからない場合は美容師に相談する
キリコでは髪のことを第一に考えたシャンプーを利用しています
今のシャンプーがどうしても合わない方はぜひ参考にしてみてください。
キリコでも髪の悩みと予算にあったシャンプーを提案いたします。